2015年05月25日
小豆島オリーブマラソン
はじめて、大きいマラソン大会に出場してきますた(`・ω・´)b
オリーブマラソンレポっす( -`ω´-)b
え?なんで小豆島くんだりまでマラソンをしにですって?
それはねっ!(`・ω・´)b
この人に会うためだよ(´Д`;)ハァハァ

オリーブ女王様っす(*´Д`)♪ チューはさせてもらえなかった。
よしっ目的は果たした帰ろう(笑) そんなわけにはタコない。いや イカないっ!
朝、6時にジャンボフェリーで小豆島へ・・・

波は穏やか・・・ 決戦の前の静けさか(  ̄ω ̄)

小豆島到着!
うんうんいい天気だっ( ^ω^)


到着してすぐに参加賞をいただいて来た♪ まだ、走ってもいないのにwww

参加賞のわりには豪華なのでびっくり♪ オリーブハンドクリームだけでも600円する~

5kmと10kmのスタート地点
僕は、5kmにエントリーしてます(´Д`;)

ゴールはここ。 無事に帰って来られるのだろうか(; ̄ω ̄)

クリーンレンジャーのみなさん。 ご苦労様です 〇┓ペコッ
やっぱ黄レンジャーは太めです(笑)

あ、モモレンジャーも太・・・失礼 〇┓ペコッ
意外とボインw

小学校の鼓笛隊が花をそえます。
僕が小学生の時弾いてた曲と同じで懐かしかったです。

さぁ、もうすぐスタート! 取り合えず記念撮影(*´Д`)
あ、やっぱ僕 足短け~~~~~_| ̄|〇|||

5kmの部スタート前です。5kmの部だけでこの人数^^;
凄い人でした。
真ん中で手を上げてるおっさんが僕です( ^ω^)

隣のお友達(関くん)と一緒にスタート~~~~~~~~~~~~~♪

この頃はまだ元気いっぱい! 余裕こいてますw
この後、お友達においてけぼりにされるとも知らず・・・

スタート5分後には虫の息です(笑) おっさんがんばれ!

関くん、ゴーーーーーーール!

その2分後、トギンもゴーーーーーーーーーーーーーーーール!
ゴール100m前からの全力疾走で5人抜いてやったぜ( -`ω´-)キリ こんなヤツおるよねぇ~
しかしゴール後、10分動けませんでした_| ̄|〇|||

タイムと順位はこんな感じ。 まぁ初めてにしては上出来でしょう^^;
しかし、関くんに負けた事は納得できんっ! 来年リベンジだ

さぁ! 実はここまでは小豆島に来るための口実(`・ω・´)b
僕は走りにきたんぢゃないっ! 僕は・・・
食べに来たんだ~~~~~~~~~~~(笑)
と言う事で、まずは参加者だけがもらえるお弁当を食べる。
結構豪華♪

そして、小豆島と言えば素麺!無料でいくらでも食べられます。

豪快すぎるっ!wwwwww

普通の素麺より太いっす。 食べ応えありっ!

爆喰いする関くん(笑) くそっ 僕も負けられるか~~~~~~~~~!
お腹ぱっつんぱっつんになっちゃった(´;ω;`)

でもこれは食べたかったので並びました。
タコ天。揚げたてでごっつ美味しかったです。
他にもいっぱい屋台があったんですが、写真撮ってないです。とっても楽しかった~♪

最後に餅なげまでありました。
成果はこんだけ~ むちゃくちゃとりました(笑) 当分餅には困らないね^^;

ふと見ると日陰で緑の服を着たおっさんが休んでたんでじっと見ていると
オリバスくんに変身(笑) 暑い中、本当にご苦労様です 〇┓ペコッ

いや、本当に楽しかったオリーブマラソン。
実行委員の方々、スタッフの方々のがんばってる様子も本当に気持ちの良いものでした。
また来年も来たいと思わせるイベントでしたね。
来年は、身体を鍛えなおして来ようと思います。
関くん、次は負けへんでっm9っ`Д´)
今朝起きると太ももがぱっつんぱっつん・・・小豆島の上り坂をなめてはいけない・・・(ヽ´ω`)
オリーブマラソン
オリーブマラソンレポっす( -`ω´-)b
え?なんで小豆島くんだりまでマラソンをしにですって?
それはねっ!(`・ω・´)b
この人に会うためだよ(´Д`;)ハァハァ

オリーブ女王様っす(*´Д`)♪ チューはさせてもらえなかった。
よしっ目的は果たした帰ろう(笑) そんなわけにはタコない。いや イカないっ!
朝、6時にジャンボフェリーで小豆島へ・・・

波は穏やか・・・ 決戦の前の静けさか(  ̄ω ̄)

小豆島到着!
うんうんいい天気だっ( ^ω^)


到着してすぐに参加賞をいただいて来た♪ まだ、走ってもいないのにwww

参加賞のわりには豪華なのでびっくり♪ オリーブハンドクリームだけでも600円する~

5kmと10kmのスタート地点
僕は、5kmにエントリーしてます(´Д`;)

ゴールはここ。 無事に帰って来られるのだろうか(; ̄ω ̄)

クリーンレンジャーのみなさん。 ご苦労様です 〇┓ペコッ
やっぱ黄レンジャーは太めです(笑)

あ、モモレンジャーも太・・・失礼 〇┓ペコッ
意外とボインw

小学校の鼓笛隊が花をそえます。
僕が小学生の時弾いてた曲と同じで懐かしかったです。

さぁ、もうすぐスタート! 取り合えず記念撮影(*´Д`)
あ、やっぱ僕 足短け~~~~~_| ̄|〇|||

5kmの部スタート前です。5kmの部だけでこの人数^^;
凄い人でした。
真ん中で手を上げてるおっさんが僕です( ^ω^)

隣のお友達(関くん)と一緒にスタート~~~~~~~~~~~~~♪

この頃はまだ元気いっぱい! 余裕こいてますw
この後、お友達においてけぼりにされるとも知らず・・・

スタート5分後には虫の息です(笑) おっさんがんばれ!

関くん、ゴーーーーーーール!

その2分後、トギンもゴーーーーーーーーーーーーーーーール!
ゴール100m前からの全力疾走で5人抜いてやったぜ( -`ω´-)キリ こんなヤツおるよねぇ~
しかしゴール後、10分動けませんでした_| ̄|〇|||

タイムと順位はこんな感じ。 まぁ初めてにしては上出来でしょう^^;
しかし、関くんに負けた事は納得できんっ! 来年リベンジだ

さぁ! 実はここまでは小豆島に来るための口実(`・ω・´)b
僕は走りにきたんぢゃないっ! 僕は・・・
食べに来たんだ~~~~~~~~~~~(笑)
と言う事で、まずは参加者だけがもらえるお弁当を食べる。
結構豪華♪

そして、小豆島と言えば素麺!無料でいくらでも食べられます。

豪快すぎるっ!wwwwww

普通の素麺より太いっす。 食べ応えありっ!

爆喰いする関くん(笑) くそっ 僕も負けられるか~~~~~~~~~!
お腹ぱっつんぱっつんになっちゃった(´;ω;`)

でもこれは食べたかったので並びました。
タコ天。揚げたてでごっつ美味しかったです。
他にもいっぱい屋台があったんですが、写真撮ってないです。とっても楽しかった~♪

最後に餅なげまでありました。
成果はこんだけ~ むちゃくちゃとりました(笑) 当分餅には困らないね^^;

ふと見ると日陰で緑の服を着たおっさんが休んでたんでじっと見ていると
オリバスくんに変身(笑) 暑い中、本当にご苦労様です 〇┓ペコッ

いや、本当に楽しかったオリーブマラソン。
実行委員の方々、スタッフの方々のがんばってる様子も本当に気持ちの良いものでした。
また来年も来たいと思わせるイベントでしたね。
来年は、身体を鍛えなおして来ようと思います。
関くん、次は負けへんでっm9っ`Д´)
今朝起きると太ももがぱっつんぱっつん・・・小豆島の上り坂をなめてはいけない・・・(ヽ´ω`)
オリーブマラソン
Posted by トギン at 14:07│Comments(2)
│旅ってきた
この記事へのコメント
お疲れ様~~~
タコ天で、冷酒したいよ~~~~♡
タコ天で、冷酒したいよ~~~~♡
Posted by シネマ大好き娘 at 2015年05月26日 03:55
周りのみんなは、タコ天にビールだったよ~(>。<)b
Posted by トギン
at 2015年05月27日 14:42

管理人が承認後表示されます。