2010年09月09日

善通寺市 山下うどん

最近、喰た讃岐うどん

善通寺市 山下うどん

山下うどん 冷ぶっかけ(小)・赤天 ¥340-
新店舗になってやっと、ほんとにやっと行ってきました^^;
いやほんとに長い道のりでしたわw
しょっちゅう前を通るんですが通るたびに駐車場いっぱいで、
この日もだめなら他に行こうと思いつつ前を通ったら駐車場が
奇跡的に空いてました。
て言うかね、お昼時は絶対無理と悟って11時半くらいに行ったの(´Д`;)
それでも空いてる確率五分五分w
噂では新店舗になってセルフに変わったみたいで、麺の固さが
若干柔らかくなったと聞いていたんですが・・・ひとくち食べて
なんぢゃこの固さわぁ~~~~~~~~~~~(; ・`д・´)
って叫びたくなるくらいの固さでした(いや叫ばんけどねw)
いやね、普通の固さちゃうんです。あの細長い紐状のグミあるぢゃないですか。
あれより固いです(笑)。もう噛み切るってレベルの固さですね。
まだ一回しか行ってないのでもしかするとブレなのかもしれないですが、
この固さは脅威です。
温かい系のうどんだともう少し柔らかくなって食べやすいのかな?
僕はもう少し柔らかいのがいいでつ(´・ω・`)
でもこの固さは県外のお客さんにはウケるでしょうね。
ま、好き嫌いはあると思いますが。

やっぱ、麺の固さ県内NO.1ですっ(`・ω・´)b

詳しくはココ → 山下うどん
  


同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事画像
綾川町 手打ちうどん田村と孫 (`・ω・´)b
高松市 清水屋と孫 (`・ω・´)b
さぬき一番 一宮店と孫 (`・ω・´)b
純手打ちうどん よしやと孫 (`・ω・´)b
さぬきうどんの駅綾川と孫 (`・ω・´)b
三徳うどんと孫 (`・ω・´)b
同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事
 綾川町 手打ちうどん田村と孫 (`・ω・´)b (2022-10-22 14:26)
 高松市 清水屋と孫 (`・ω・´)b (2022-09-09 13:57)
 さぬき一番 一宮店と孫 (`・ω・´)b (2022-06-09 13:16)
 純手打ちうどん よしやと孫 (`・ω・´)b (2022-06-02 17:19)
 さぬきうどんの駅綾川と孫 (`・ω・´)b (2022-05-16 13:09)
 三徳うどんと孫 (`・ω・´)b (2022-05-09 11:49)

管理人が承認後表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
善通寺市 山下うどん
    コメント(0)