2011年09月26日

高瀬町 松井うどん

最近、喰た讃岐うどん

高瀬町 松井うどん

高瀬町 松井うどん

高瀬町 松井うどん

松井うどん 肉うどん(中) ¥450-
久しぶりの松井です^^; つっても2週間ぶりwww
かけうどんとフランクフルトは相方が喰うたのね。
どうですかこの量っ!これで450円はかなりお得ですっ(`・ω・´)b
もうお腹パッツンパッツンでおご馳走さまでした 〇┓ペコッ

≪ちょっとした出来事(`д´ )プンプン≫
僕達が行ったのがお昼時だったので店内に列ができてました。
お店に到着してお店に入ろうとドアを開けると客席まで列ができてまして、
僕達と同時くらいに入った4人組の女の子達でもう店内いっぱい状態。
なので外で待ってたんですね。
で、僕達も悪かったんですがドアを開けっ放しで並んでたんです。
そしたら女将さんがある程度列が進んだところで、
「ハエが入るんで中で待ってドアを閉めて下さい。」って。怒られちゃった ショボーン(´・ω・`)
まぁ僕達が悪いからしかたない・・・そしたら前の女の子達が
ある程度列が進んで注文前になって、ササッと空いた席に2人が座ったんです。
注文しないで。あぁお客さんいっぱだから先に席とったのかと思ってたらなんと
注文は残った2人が2人分しかしないの。
こ、これはっっ!!(`・ω・´;)
最近よく見る多人数で注文ひとつのパターンではないかっ!!
久しぶりに見ますた( ̄(ェ) ̄;)
うぅぅーーーーんなんだかな~・・・大阪の女子大生っぽかったですが・・・
暇な時間ならまだしも、行列ができるこの時間帯でどうなのかな?
常識でわかると思うのですが・・・お店にも迷惑かかるしね(←たみ家の大将も分析してます
ちょっと愚痴っぽくなってしまってこんなブログいやなんですが、ちょっと気になったので書きました。
気分を害された方はすいません 〇┓ペコッ

   うどん巡りは楽しくねっ!(`・ω・´)b

詳しくはココ → 松井うどん
前回の記事9/7


大きな地図で見る
  


同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事画像
綾川町 手打ちうどん田村と孫 (`・ω・´)b
高松市 清水屋と孫 (`・ω・´)b
さぬき一番 一宮店と孫 (`・ω・´)b
純手打ちうどん よしやと孫 (`・ω・´)b
さぬきうどんの駅綾川と孫 (`・ω・´)b
三徳うどんと孫 (`・ω・´)b
同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事
 綾川町 手打ちうどん田村と孫 (`・ω・´)b (2022-10-22 14:26)
 高松市 清水屋と孫 (`・ω・´)b (2022-09-09 13:57)
 さぬき一番 一宮店と孫 (`・ω・´)b (2022-06-09 13:16)
 純手打ちうどん よしやと孫 (`・ω・´)b (2022-06-02 17:19)
 さぬきうどんの駅綾川と孫 (`・ω・´)b (2022-05-16 13:09)
 三徳うどんと孫 (`・ω・´)b (2022-05-09 11:49)

この記事へのコメント
仰ることはもっともです。
私どもも今回大人数で訪問予定してますので、特に気をつけます。

ところで「松井」さんにはカレーうどんってまだメニューにありますよね?
カレーうどん希望者がいてるもので、どこか美味しいところ探して~
って頼まれたもんで…
いろんなとこで質問してすみませんm(_ _)m
Posted by 東○阪市民 at 2011年10月03日 22:21
カレーうどんありますよ~
僕はかなり前に食べたので味の記憶が・・・^^;
僕のカレーうどん一押しはなんと言っても「カントリー」っすね。
味・量・コストパフォーマンス どれをとっても今まで食べた
カレーうどんの中ではNo.1っす(`・ω・´)b
ただ、ただね、土日限定ですっ_| ̄|〇|||
土日だったら食べてね^^;
Posted by トギン at 2011年10月03日 23:47
管理人が承認後表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高瀬町 松井うどん
    コメント(2)