2011年10月27日
5インチタブレット原道N50レビュー
1年半前にEKEN M003タブレットを買ってちょこっと遊んでほったからし。
また漫画が読みたくなったので引っ張り出してきて使ってたんですこれが・・・
もう遅いのなんのって、、、次のページにいくのに10秒くらい待たないとダメなの(´;ω;`)
1巻読むのに何時間かかると思とんねんっ!!!!!(怒怒怒)
てことでまた買っちゃいますた。トギンタブレット第2弾は
5インチタブレットAndroid 2.3
原道N50ですっ!(`・ω・´)b
もちろん中華使用ですwww
まずはスペック
≪原道N50≫
■メーカー Window
■OS Android 2.3
■CPU Cortex-A8(RK2918)1.0GHz(MAX1.2G)
■GPU GC800
■メモリ DDRIII 512MB
■ストレージ 8GB(システム領域含む)
■公式マーケット 対応
■Gセンサー あり
■液晶 静電式 4点マルチタッチスクリーン
■画面サイズ 5インチ (800×480)
■通信機能 802.11 b/g/n
■カメラ あり
■搭載ハード / インターフェース miniUSB, イヤホンミニジャック,内蔵カメラ ,
Micro SDカードスロット,内蔵スピーカー, マイク
■言語 日本語, 英語, 中国語 他
■バッテリー / 電源 リチウムイオン充電池 / 3000mAh / DC 5V入力
■サイズ / 重量 約137×90×13 / 230g
こんな感じで、メーカーが”Window”ってのがまさに中国って感じ^^; windowsでもmicrosoftでもないからね(笑)
前置きがかなり長くなってしまいましたがココからが本当のレビューです^^;
それでは購入レビューどぞっ!
これ、めちゃめちゃええです♪
原道N50到着!


おっ なんかキレイ♪

表と裏はこんな感じ。

大きさはマウスと比べるとこんなもんです。
では、早速電源ON

わりと綺麗 持ってみる

重量感はあるけどさほど気にならないです。
前回のに比べたらめっちゃ軽い^^;
では、お約束の中華使用ですので日本語化と無線LAN接続。
はいここでいつもの相方登場~~~~~~~~~~!
実はですね、こいつ無線LANにセキュリティをかけていなければすんなり繋がるんですが、セキュリティをかけてた場合めちゃめちゃ難しい設定が必要になります。
まず、一般の方は無理です。僕も一般の方ですので当然できません^^;
相方もちょっと悩んでネットで検索検索森田健作でやっとできました。
あーよかった。持つべきはプロのお友達だね(〃´・ω・`)ゞテヘッ
あ、一般の家庭だとすぐできるよ。僕も自宅は自分ですぐできますた (。-`ω´-)キリ
ではネットも繋がったとこで、日本語入力アプリをダウンロード。
これがないと日本語入力できません。

Android 日本語入力アプリの代表「Simeji」っす。
よしよし、これで日本語OK!
ためしにネットで我がプログを検索

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ええ感じでサクサク動きます。
ぢゃお次はアプリをガンガン入れていきますよ~~~~♪♪♪

若干入れ過ぎ感はありますが まぁええか( ̄(ェ) ̄;)
とりあえずすぐ使えそうなのだけ表にだそう

うんうんすっきり♪
ではではインストールしたアプリを起動ーーーーーーっ!!


まずはYoutubu。たまにカクっとなるけどほぼスムーズに再生されます。

続いて、ツイッター。全く問題なし

そしてゲーム。iphoneばかりでやってたので大きい画面っていいねぇ~♪

漫画もご覧のとおり♪♪♪
ジャンプをスキャンしてMicro SDカードにポンと入れるだけ。
こいつもうめっちゃ当りでした。バッテリーの持ちもそれなりにいいです。
以前のヤツよりかなり持ちますね。つぅか以前のは充電してないやろってくらいすぐ切れてましたが・・・
色々遊べてしかも画面が5インチ。大きすぎず小さすぎずで持ち運びも便利。
電話はできないけどそれ以外は概ねできます。
あ、無線LANなので外でインターネットは繋がらないですよ^^;
でもこれだけ遊べればGOODです。
画面のフリック操作もストレスなく動きます。
あ、一応どんな感じか動画を貼っておきますね。
以前の中華製品に比べたらかなりスムーズになってるのがわかると思います。
どうです?スムーズでしょ(笑)
はい、ここまで紹介してきましがやっぱ気になるのがお値段^^;
やっぱこれだけのことができるなら「お高いんでしょ?」って思いますよね。
ズバリ今なら赤札天国で 11,240円!!
ありゃ、僕買ったとき10980円だったのに・・・( ̄(ェ) ̄;)
これ人気あるみたいですので値段あがったのかな?
とにかく欲しい人は早めの予約ですね。
でも触って気に入らなくても僕を恨まないでね。
売っても僕には1円も入ってきませんので^^;
久しぶりに
いい買い物しますた(`・ω・´)b
購入したい方はこちら ⇒ 赤札天国
また漫画が読みたくなったので引っ張り出してきて使ってたんですこれが・・・
もう遅いのなんのって、、、次のページにいくのに10秒くらい待たないとダメなの(´;ω;`)
1巻読むのに何時間かかると思とんねんっ!!!!!(怒怒怒)
てことでまた買っちゃいますた。トギンタブレット第2弾は
5インチタブレットAndroid 2.3
原道N50ですっ!(`・ω・´)b
もちろん中華使用ですwww
まずはスペック
≪原道N50≫
■メーカー Window
■OS Android 2.3
■CPU Cortex-A8(RK2918)1.0GHz(MAX1.2G)
■GPU GC800
■メモリ DDRIII 512MB
■ストレージ 8GB(システム領域含む)
■公式マーケット 対応
■Gセンサー あり
■液晶 静電式 4点マルチタッチスクリーン
■画面サイズ 5インチ (800×480)
■通信機能 802.11 b/g/n
■カメラ あり
■搭載ハード / インターフェース miniUSB, イヤホンミニジャック,内蔵カメラ ,
Micro SDカードスロット,内蔵スピーカー, マイク
■言語 日本語, 英語, 中国語 他
■バッテリー / 電源 リチウムイオン充電池 / 3000mAh / DC 5V入力
■サイズ / 重量 約137×90×13 / 230g
こんな感じで、メーカーが”Window”ってのがまさに中国って感じ^^; windowsでもmicrosoftでもないからね(笑)
前置きがかなり長くなってしまいましたがココからが本当のレビューです^^;
それでは購入レビューどぞっ!
これ、めちゃめちゃええです♪
原道N50到着!


おっ なんかキレイ♪

表と裏はこんな感じ。

大きさはマウスと比べるとこんなもんです。
では、早速電源ON

わりと綺麗 持ってみる

重量感はあるけどさほど気にならないです。
前回のに比べたらめっちゃ軽い^^;
では、お約束の中華使用ですので日本語化と無線LAN接続。
はいここでいつもの相方登場~~~~~~~~~~!
実はですね、こいつ無線LANにセキュリティをかけていなければすんなり繋がるんですが、セキュリティをかけてた場合めちゃめちゃ難しい設定が必要になります。
まず、一般の方は無理です。僕も一般の方ですので当然できません^^;
相方もちょっと悩んでネットで検索検索森田健作でやっとできました。
あーよかった。持つべきはプロのお友達だね(〃´・ω・`)ゞテヘッ
あ、一般の家庭だとすぐできるよ。僕も自宅は自分ですぐできますた (。-`ω´-)キリ
ではネットも繋がったとこで、日本語入力アプリをダウンロード。
これがないと日本語入力できません。

Android 日本語入力アプリの代表「Simeji」っす。
よしよし、これで日本語OK!
ためしにネットで我がプログを検索

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ええ感じでサクサク動きます。
ぢゃお次はアプリをガンガン入れていきますよ~~~~♪♪♪

若干入れ過ぎ感はありますが まぁええか( ̄(ェ) ̄;)
とりあえずすぐ使えそうなのだけ表にだそう

うんうんすっきり♪
ではではインストールしたアプリを起動ーーーーーーっ!!


まずはYoutubu。たまにカクっとなるけどほぼスムーズに再生されます。

続いて、ツイッター。全く問題なし

そしてゲーム。iphoneばかりでやってたので大きい画面っていいねぇ~♪

漫画もご覧のとおり♪♪♪
ジャンプをスキャンしてMicro SDカードにポンと入れるだけ。
こいつもうめっちゃ当りでした。バッテリーの持ちもそれなりにいいです。
以前のヤツよりかなり持ちますね。つぅか以前のは充電してないやろってくらいすぐ切れてましたが・・・
色々遊べてしかも画面が5インチ。大きすぎず小さすぎずで持ち運びも便利。
電話はできないけどそれ以外は概ねできます。
あ、無線LANなので外でインターネットは繋がらないですよ^^;
でもこれだけ遊べればGOODです。
画面のフリック操作もストレスなく動きます。
あ、一応どんな感じか動画を貼っておきますね。
以前の中華製品に比べたらかなりスムーズになってるのがわかると思います。
どうです?スムーズでしょ(笑)
はい、ここまで紹介してきましがやっぱ気になるのがお値段^^;
やっぱこれだけのことができるなら「お高いんでしょ?」って思いますよね。
ズバリ今なら赤札天国で 11,240円!!
ありゃ、僕買ったとき10980円だったのに・・・( ̄(ェ) ̄;)
これ人気あるみたいですので値段あがったのかな?
とにかく欲しい人は早めの予約ですね。
でも触って気に入らなくても僕を恨まないでね。
売っても僕には1円も入ってきませんので^^;
久しぶりに
いい買い物しますた(`・ω・´)b
購入したい方はこちら ⇒ 赤札天国
Posted by トギン at 12:46│Comments(2)
│買ってみた
この記事へのコメント
助けてください( ノД`)…
私も最近買ったのですが無線LAN とかWifiとかの言葉に苦戦中です(><*)ノ~~~~~機械がわかりません(;>_<;)
ただただインターネットがしたいだけなのに(T_T)
メールアドレスをのせましたので教えてあげようっと思ってくれたらメールください(/ー ̄;)
私も最近買ったのですが無線LAN とかWifiとかの言葉に苦戦中です(><*)ノ~~~~~機械がわかりません(;>_<;)
ただただインターネットがしたいだけなのに(T_T)
メールアドレスをのせましたので教えてあげようっと思ってくれたらメールください(/ー ̄;)
Posted by パンダ at 2012年04月06日 00:43
いやそれが僕、わかんないんすよねぇ~ ゴメン〇┓ペコッ
電気屋さんにお願いして設定してもらった方がいいかもです。
ほんとすんません^^;
電気屋さんにお願いして設定してもらった方がいいかもです。
ほんとすんません^^;
Posted by トギン
at 2012年04月06日 09:42

管理人が承認後表示されます。