2014年12月12日
カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉
がっちりマンデーなど各メディアで紹介されているこいつ~
まんのう町の企業 味源さんのヒット商品です。
ラーメン大好き小池さんぢゃね~や トギンも興味津々だったんですが、
なんと!相方の妹さんが
差し入れしてくれますた(`・ω・´)b 感謝♪
ジャーーーンッ!

これが『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』っす。 商品名長っ!www
調べたら種類結構あるみたいっすね(`・ω・´)b

これはレッドペッパー味~
魚介の豊かな風味で贅沢な味わいに! だそうです(*´Д`)

ん?開発者のおすすめは、とんこつ、みそとな
うぅぅ~~~ん 今回はこいつで試してみることに・・・

おもいっきりしょうゆ味~(笑) だってこれしかないんだもん(´Д`;)

まずは、そのままひとすすり~ ウマ~~~~~~~♪

説明には1~3杯と言う事だったんで、1杯づつ試してみることにした。
まず、1杯目~~~~~~
ちょっと、魚介の味でましたね。でもちょっと薄いかな?
て事で~~~~

2杯目投入。 あ、魚介の味が濃くなった でもスープが・・・
辛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと失敗した(´;ω;`) このラーメンには1杯で十分かとwww
≪感想≫
・いい言い方をすれば「魚介の風味がでる」悪い言い方をすれば「魚臭くなります」
・入れすぎるとスープがめっちゃ辛くなります。
・同じカップラーメンに飽きてきた人なら味が変わっていいかと
・金ちゃん徳島ラーメンに(レッドペッパー味)はあいません^^;
・ちゃんと開発者おすすめのラーメンに入れましょうwww
おご馳走様でした 〇┓ペコッ
辛いの好き~て人は試してみてはっ(`・ω・´)b
寒い日には身体があったまるよ~
次はとんこつに入れよっと(*´Д`)
まんのう町の企業 味源さんのヒット商品です。
ラーメン大好き小池さんぢゃね~や トギンも興味津々だったんですが、
なんと!相方の妹さんが
差し入れしてくれますた(`・ω・´)b 感謝♪
ジャーーーンッ!

これが『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』っす。 商品名長っ!www
調べたら種類結構あるみたいっすね(`・ω・´)b

これはレッドペッパー味~
魚介の豊かな風味で贅沢な味わいに! だそうです(*´Д`)

ん?開発者のおすすめは、とんこつ、みそとな
うぅぅ~~~ん 今回はこいつで試してみることに・・・

おもいっきりしょうゆ味~(笑) だってこれしかないんだもん(´Д`;)

まずは、そのままひとすすり~ ウマ~~~~~~~♪

説明には1~3杯と言う事だったんで、1杯づつ試してみることにした。
まず、1杯目~~~~~~
ちょっと、魚介の味でましたね。でもちょっと薄いかな?
て事で~~~~

2杯目投入。 あ、魚介の味が濃くなった でもスープが・・・
辛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと失敗した(´;ω;`) このラーメンには1杯で十分かとwww
≪感想≫
・いい言い方をすれば「魚介の風味がでる」悪い言い方をすれば「魚臭くなります」
・入れすぎるとスープがめっちゃ辛くなります。
・同じカップラーメンに飽きてきた人なら味が変わっていいかと
・金ちゃん徳島ラーメンに(レッドペッパー味)はあいません^^;
・ちゃんと開発者おすすめのラーメンに入れましょうwww
おご馳走様でした 〇┓ペコッ
辛いの好き~て人は試してみてはっ(`・ω・´)b
寒い日には身体があったまるよ~
次はとんこつに入れよっと(*´Д`)
Posted by トギン at 09:58│Comments(4)
│その他喰たもん
この記事へのコメント
こんばんは
画像から類推致しますと
計量スプーンのサイズが間違っていますよ!
恐らく説明も間違っているかも(笑)
計量スプーンは小さい方から
茶匙 小匙 大匙
です。
最近は
小匙 中匙 大匙
と勘違いしておられる方が多いですね(笑)です
画像から類推致しますと
計量スプーンのサイズが間違っていますよ!
恐らく説明も間違っているかも(笑)
計量スプーンは小さい方から
茶匙 小匙 大匙
です。
最近は
小匙 中匙 大匙
と勘違いしておられる方が多いですね(笑)です
Posted by 沼津の源さん
at 2014年12月12日 19:47

そうなんですか~(>。<)b
僕はコーヒーまぜまぜするスプーンで入れたんですが、これは小さじ?茶さじ?
もしかして大さじなんですか!?Σ(`д´ )ゞ
よくわからんとです。トギンですトギンですトギンです・・・・ byひろしですwww
僕はコーヒーまぜまぜするスプーンで入れたんですが、これは小さじ?茶さじ?
もしかして大さじなんですか!?Σ(`д´ )ゞ
よくわからんとです。トギンですトギンですトギンです・・・・ byひろしですwww
Posted by トギン
at 2014年12月13日 09:34

おはようございます。
コーヒーに使用するお匙なら茶匙相当でしょう
ホームセンターを訪れた時にでも計量スプーン(カップ)を
手に取って見て下さいな
大匙は意外に大きいですよ(笑)
コーヒーに使用するお匙なら茶匙相当でしょう
ホームセンターを訪れた時にでも計量スプーン(カップ)を
手に取って見て下さいな
大匙は意外に大きいですよ(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2014年12月19日 08:02

この商品説明の小さじってどっちなんでしょうかね?
最近だと一番小さいサイズってことでしょうか^^;
味源さんに聞かないとわかんないねぇ~( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
最近だと一番小さいサイズってことでしょうか^^;
味源さんに聞かないとわかんないねぇ~( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
Posted by トギン
at 2014年12月19日 09:52

管理人が承認後表示されます。